制服、鞄など指定品の費用

学校によって多少違いはあるだろうが、少なくとも関西では多くの私立中学で合格発表後の初めての土日に第一回の合格者集合日があり、制服の採寸をしたのではないかと思う。
私立の学費他諸々年間で必要な費用は、ざっくり100万くらいかな、という認識だが、募集要項などに制服や通学カバンなどの金額というのはあまり書かれていないと思うので、なんとなく10〜15万円はするんだろうな、と考えてはいたが、具体的には想定してはいなかった。
特別に制服等の費用が高い学校というのはあるのだろうか。
去年話題になった、銀座の公立小学校のアルマーニの制服で、10万くらいだと言ってた気がするので、私立中学だと20万くらいのところはざらにあったりするのだろうか。

それはさておき、子が進学する学校では入学手続きを完了した時に制服等の費用一覧が配布された。
それによると、制服の他に、通学カバン、靴、体操服等の学校制定品を合わせて約10万円で、任意購入の補助バッグやベストなどは希望者のみ購入、とのことだった。
任意購入のものは、購買でも売っているので、実際に通学してみて必要と感じたら買えばいいか、とほとんど購入しなかったし、そのように話されている人が多いようだったが、中にはほぼ購入していた方もいるようだった。

10万円で済んだら安い方だな、と思ったが、これはあくまで基本の制服(?)で、ここには夏服やコートは含まれていなかった。
コートは入ってないな、とは思っていたが、夏服…!
これは気づかなかった。
夏服とコートについては3月末のお渡しではないので今回購入分に含まれていないようだが、申し込みはして、それぞれ夏前、冬前に支払いおよびお渡しらしい。
コートは任意購入品になるようだが、ほとんどの方が申し込んでいたようだ。
私は大学以外は公立にしか行ったことがないので、学校指定のコートなんて初めて購入したが、その金額の高さといいかちっと感といい、私立!という感じがした。
制服は3年で変わるが、コートは6年間着られるのだろうか…。
夏服とコートは、支払い時期は別だが合計で約7万円で、結局は制服、カバンなどの指定品だけで17万円ほどになった。
今後まだ購入するものがあるかもしれないし、やはり結構な額になりそうだ。

現在知らされている他の購入品としては、美術などの用品と副教材の一部で1万円強。
教科書やサブテキスト的なものも結構かかるんだろうなー、と思っていたが、よく考えたら義務教育だから教科書代はかからないのではないだろうか。
しかし、サブテキストや問題集のようなものは購入が必要なのだと思う。
これが一体全教科でいくらくらいになるのか見当もつかないが、1万円くらいか…。
辞書なども購入する必要があるだろうが、今はやはり電子辞書なのだろうか。

とりあえず、次回の集合日に支払いが必要なものもあるので、おつりのないように準備しておこうと思う。