【入試23日前】2校しか受けないのは無謀過ぎるか

相変わらずやる気というものが見えない子なので、もう何校も受けさせてやるのがバカバカしくなってきた。
多くの学校を受けさせるのは、本人は頑張っているし実力もついてはいるが、それがうまく受験で発揮できるかわからないし、せっかくここまで頑張ってきたのだからどこかには行かせてやりたい、という気持ちが前提ではないかと思うのだが、こんな姿勢で、こんな態度でやるのなら、もう二重三重の受け皿を用意してやる必要なんてない、と毎日のように思っている。

塾はちゃんと行くし、先生から出された課題はこなして提出もするし、この2日間はテストも子にとってはいい点数を取ってきて、すぐにその直しをしたりはしているのだが、家で過去問をしようかというと嫌がり、算数の問題集をするように言っても嫌がり、基本的な問題もさっと解けないのにすぐに投げ出そうとするし、私がいない間など考えてもわからなければもう解説見てもいいけど、ただ書き写してるだけでは意味ないからちゃんと解き方を理解して覚えるように、と言ってるのに、完全に式を書き写してるだけで全く身についてないし、もうほんとに何がしたいのかわからない。

こんな状態なので、もう受験するならすればいいし、1日目の2校は既に出願したから受ければいいけど、2日目は安全とは言えない併願校とチャレンジ校を受ける予定だったけど、もうそこは受けず、初日の2校(本命と2コース制の学校)だけにしたらどうか、結果は2日目にわかるので後者の学校もダメなら3日目にもう1校出願して受けたらいいし、と投げやりな気持ちで言ったら、それでもいい、とのこと。

本命校は2回ほど行ってクラブの様子なども見たし、去年から目標としていたから行きたい、もう一つの学校も一度行って制服がかわいかったし下のコースがあるから安心感もあるし絶対に受けたい、でも2日目の併願校(うちから距離的には一番近く通学が最も楽だと思う)は行ったこともないし全然イメージが湧かない、だから行きたいとも思わない、と。
チャレンジ校はオープンスクール?に行って、学校がきれいだしいいなーと思ったけど、偏差値が高いから絶対無理だと思うし、受けても意味ないと思う、とのことで、2日目はどちらも受けなくてもいい、と思っているようだ。

セオリーなら、チャレンジ校は諦めても、せめて午前午後に1校は併願校を受けるべきだろうと思う。
関西の入試(私立)はやはり1日目と2日目に集中しているので、本命がもっと後の日程の国立だとかいうことでない限りはこの2日で3か4校受けて決めてしまいたいと考えている人がほとんどだと思う。
以前塾の保護者会で、2日間で3校受けるのが最も多く、次いで4校受けるのが多い、と聞いたことがあるので、無理して4校受けて疲れ果てるよりは(3日目以降に受ける可能性があるなら、なおさら)、3校に絞った方がいいのかもしれない、とは思うが。

本人が受ける気もないのに受けさせなくてもいいかとも思うし、そうは言っても子供だから楽観的に考えていたりなんとなく目先の困難から逃げようとして結果取り返しのつかないことになる可能性もあるし(受験する学校が少なければ少ないほど一つは合格できる可能性は減る)、親としても結局はコマは多く持っていたいというか、機会が多い方が安心ではあるだろう。
その意味では、2日目に1校も受けない、というのは私としてもやはり不安で、とりあえず1校は受けよう、ということになるんだろうな、とは思う。

昨日は朝から塾へ行き、午後は冬期講習を受けて帰ってきた。
自習室でどの程度集中して勉強できたのかはわからないが、自習室で勉強する為に8時半前には家を出たのだから、全くやる気がないというわけではないはずだ。
それを私がもっと認めてやるべきだし、それができないから私もイライラして自分の首を絞めているのだと思う。

今朝再度確認したら、2日目は1校は受ける、とのことだったので、やはりその方向で考えようと思う。