【入試17日前】受験パターン決定家族会議

関西の統一日まで20日を切っているのにまだ2日目の受験校が決まっていないと毎日のようにぐだぐだ書いてるわけだが、年明け早々には出願を締め切る学校もあるのでもういい加減決めて出願せねばならず、年末年始の間には夫も交えて再度話し合い、最終決定しようと考えていた。
夫は受験に反対でも無関心でもなく、推奨しているのだが、いかんせん普段はあまりじっくり話す時間が取れないことと、基本的には併願校などは私と子供で考えて決めたらいい、というスタンスなので、私が説明会行ったり偏差値から学校を選び、その中であーでもない、こーでもないと考えて候補を挙げているので、この年末年始に家族で話し合って最終決定をし、出願することとしていた。

一度は無謀だからもうやめておこうと決めた2日目のチャレンジ校だが、私も子本人も受けたい気持ちはあるし…という状態で、そこを受けるのか、別の学校を受けるのかが最大の争点なのだが、チャレンジ校はかなり厳しいと思われること、チャレンジ校をやめて別の学校を受けた方が合格率は高いこと、でも2日目にチャレンジ校を受けたとしても3日目、4日目に候補に挙げている併願校を受けることも可能なことなどを伝えると、2日目までで受けたい学校の入試が全て終わってしまうなら2日目にチャレンジ校を受けるのはリスクが高すぎるが、3日目以降にも受けることができるのなら2日目はチャレンジ校を受けたらいいんじゃないか、という意見だった。

2日目は、チャレンジ校と、もう一校受けられるんじゃないの?と言われ、元々は1日目同様、午前午後で2校受けるつもりだったが、3日目、4日目も受ける可能性があり、そう考えると2日間共午前午後、というのはやはりしんどいのではないかと思うので、2日目はチャレンジ校を受けるにしても別の学校を受けるにしても1校のみにしようと思う、と伝えたら了承された。

ということで、二転三転どころか、四転五転したが、最終的に2日目はチャレンジ校を受験することになりそうだ。
1日目の午後校(本命ではない方)の結果が2日目に出るのでそれ次第で3日目校を受け、3日目までにわかる結果次第で4日目校を受ける、というパターンで最終決定としたいと思う。
最大で5校、最小で3校の受験となる。

年末に先生と話した受験パターンとはまた違ってきているので(年末に話した時はチャレンジ校は受けない前提で話していた)、一応伝えてから出願した方がいいかとも思うが、最終的には家庭で決めることだし、出願の締切ギリギリまで悩むよりももう決めてしまって残りの日数を過ごした方がいいだろうと思うので、正月休みの間に出願してしまうつもりだ。