【入試25日前】冬休み・親がいない時間の自宅学習

子の通う小学校は今日が終業式で、明日から冬休みに入る。
明日から塾の冬期講習が始まるが、親は今週いっぱいは仕事があるので午前中は子供だけで過ごし、昼頃に自宅を出て塾へ向かうということになる。
つまり、午前中、少なくとも11時ごろまでは時間があるので自宅で勉強するということになるが、理想としては6時に起きて1時間勉強し、その後朝食等で1時間使い、そして11時まで2時間勉強したら計3時間勉強できることになるのだが、実際にはできないだろうと思う。
とりあえず机に向かっている時間としても、7時起きで8時から始めたとして休憩挟んで11時までに2時間、というのが我が子にとっては関の山だろうか。

冬期講習は夜の7時まであり、帰宅して夕食を食べて、とするとその後勉強ができても1時間だと思う。
遅くまで起きていることもあるが、勉強をしていると眠くなるのが早いのか、10時過ぎにはかなり眠そうになることも多く、そうなるともうさせてもあまり意味がないので寝かせることにしている。
なので、夜はやはり1時間ほどしかできないだろう。

夜は私がついていられるが、午前中は私もおらず、一人で勉強することになるが、一人で勉強、が本当にできない。
全くできないということはないのだろうが、嫌なことはすぐ投げ出したり休憩したり、負荷のかからないような勉強ばかりしたがる。
5年生くらいまでだと、こんな子も多いだろうけど、6年生のこの時期でもまだこんな状態だなんて、本当に不甲斐なく、よく言われる、「精神年齢が幼く中学受験に向かない子」なんだろうなと思うが、そうは言っても今更やめられないので、一人でできないなら、一人でもできそうなことをさせるか、やらざるを得ないなにかを考えるかしかないだろう。
やらざるを得ないなにか、とは、例えば親が無理なら誰か監視役を立てる(祖父母とか、個別塾や家庭教師など)とか、ペットカメラのようなもので録画してるし見てるよ、というとか(一時期真剣に検討した)、ここからここまでやるべし、と課題を与え、それをチェックするのはもちろんだが、ちゃんとやって理解してるかを確認すべく小テストをさせる、など。

もしくは、朝から塾の自習室に行って勉強をした方がいいのかもしれない。
自習室だとさすがに一人でするよりも勉強するだろうし、先生が空いていれば質問もできるだろうし。
そうは思うが、夏休みに塾の友達と一緒に午前中は近くの図書館で勉強し、午後から夏期講習を参加していたが、夏が終わってからの公開模試などの成績が急下降したので、図書館で勉強はしていたと思うが、なんとなく図書館で勉強した気になっていただけで、身についてはなかったのかな、とも思うと、塾の自習室の方がまだましなような気もする。
実際にはちゃんとやるべきことをしていれば、自宅であろうが自習室であろうが図書館であろうが場所は問わないのだろうが…。

とりあえず水木金と3日間あるが、午前中から塾へ行くのか、もしくは自宅でやるのか子と相談し、やるべき内容も決めておいて必ず後で確認すると念押ししておこうと思う。